便利だなぁ | 記念住宅株式会社 高知の工務店、ハウスメーカー

便利だなぁ

SwitchBotのハブ2など利用してエアコンや照明を起動したりして便利に過ごしています。
ハブ2は温度・湿度・照度と必要なセンサーが一つになっているおかげでとても使いやすくなっています。
設定の一つとして
室温が20℃を下回ったら暖房が24℃でつき,湿度が35%切ったら暖房も切れるように設定しています。
というのも室温が19~21℃だと寒くて起きることが多く,湿度が30%切ると喉に痛みや肌のかゆみが出てくることがセンサでわかりました。

とこれを書きながら

ん?

推奨設定は何度なんだと調べてみると…

参考:環境省 家庭のエネルギー事情を知る

環境省では室温20℃が推奨となっています。湿度の記載が有りませんが湿度が50%ぐらいなら寒く感じないということなのだろうか?

肝心の設定温度はというと,全体平均設定温度は23℃

設定温度24℃で高いらしい 

でも地域差が出るのでは?

と更に調べてみると…

参考: weathernews 意外!冬のエアコンは南国ほど設定温度が高い

高知県は24℃となっており,同じ。

同じ24℃でも環境によって暑いときもありますし,設定温度を下げたほうが,昨今の電気代のことを考えるとよいのではないかと思います。

 

和貴

お問い合わせ

資料請求やご不明点などお問い合わせを承っております。お気軽にご相談ください。

TEL088-871-6800対応時間 9:00-17:00